【ブルーベリープロローグ】ドブマネロ+弱保テラパゴス【104位(R1753)】

こんにちは。たこやきです。
今回はポケモンの公式大会、ブルーベリープロローグで使用したドブマネロ+弱保テラパゴス構築の構築記事を寄稿します。

■大会結果

■使用構築

■弱保テラパゴスについて

まず始めに、このルールはいかにテラパゴスを通すかのゲームになると思ったが、肝心のテラスを切ったテラクラスターの火力がないため、始めはC特化メガネで運用していたが、度重なる同速対決や、不意の最速に上を取られる展開に嫌気がさしたため、最遅(ただしS個体値はV固定)にして、トリル運用することとした。
ターン制限のあるトリル運用するにあたってテラパゴスにはやはり火力UPアイテムを持たせたいが、トリル軸にしては素早さが高いため、下からデバフや大ダメージ負ってしまうことがあり、まもるが欲しくなってメガネは断念。
次点の珠も自身の高め耐久を損なうので見送りとして、最終手段の弱点保険で味方に殴ってもらう道を選んだ。

■構築経緯

トリル+味方殴りをするにあたって以下2つの要素を持つポケモンを探した。

①トリル役:トリル+格闘技+その後置物にならない

②サポート役:存在でトリルを補助できる+初手に交代技で交代できる

上記の組み合わせで有名所としてリキキリン+ガオガエンがいるが、リキキリンだとトリルが見え見えなので挑発、ふういんが怖いほか、ハギギシリいかりのまえば+眼鏡テラパゴスのテラクラスターのようなねこだましを封じつつ上からの攻撃でトリルが失敗する可能性があった。
そこでトリル補助役としてだっしゅつパックムラっけドーブルを採用。
ドーブルなら自身が挑発を受けやすいため隣は安心してトリルを選択でき、このゆびとまれワイドガードねこだましでトリル補助しつつ、ムラっけだっしゅつパックにより倒されても倒されなくても、次のターンにテラパゴスを無償降臨できる。
ただし相手先発にいかくが来ると0ターン目で手持ちに戻ってしまうため、先発いかくを牽制しつつ、いかくが来ても有利に戦えるポケモンとして、トリル役にはカラマネロを消去法的に採用。
その結果、トリル中にテラパゴスを馬鹿力で殴るとカラマネロのABを+1しつつ、テラパゴスのACが+2させるという凶悪なギミックが出来上がった。

残りの3体だが、まずは先発いかくが来た時にトリルを補助、もしくはそのままカラマネロで戦う必要があるため、カラマネロをうそなきやくすぐるで補助でき、先発にいかくが来なくて基本戦術が通った際には、トリル中にはうそなきテラクラスター、トリル終了後にはスイッチおいかぜもできるエルフーンを採用。

相手にいかく枠がいないときの4体目として、トリルターン終了後に自身のかそくでセルフスイッチでき、テラパゴスを倒せるバシャーモを採用。

残りの1匹は大会当日まで悩んだが、トリル中のカラマネロ+テラパゴスだと、2匹より遅いオニシズクモアシレーヌゴルーグドサイドンや、特防が高く黒い霧をもつドククラゲがキツかったため、その辺りに強そうなチョッキシビルドンを採用して構築が完成した。

■個体紹介


こいつがいないとこのルールが戦えない。ストーリーで全滅しそうになったのはこいつとビワ戦と鬼面衆の雨パの人

努力値配分
S:できる範囲の最遅(SがV固定のため)
H:命の珠型で使ってた時から変えるの忘れてた(テラスタルフォルムで10n-1)
余りD

◆持ち物
前述通り弱点保険
これによりカラマネロのABを+1しつつテラパゴスのACを+2させる

◆技
ラクラスター:基本技、基本これぶっぱ
まもる:前述の通り必須
だいちのちから:ブリジュラスやエレブー等の+2テラクラスターで倒せず、確実に1パンしたい相手に使用する
ロックカット:トリル最終ターンの相手まもるに合わせて使うことで手動スイッチできる最強技


剣盾でも面白くてよくお世話になりました。Switchだと中々進化が上手くいかない。トリル起動役件味方殴り役
隣にドーブルがいるため全てのヘイトをドーブルに押し付けてトリルする
最遅個体だが、相手のアシレーヌガオガエン、リキキリンとは相手の構築毎にS関係が異なったため、トリル後の動きが非常に難しかった

努力値配分
S:最遅
HD:Bは自分で筋トレできるので特化
◆持ち物
先発に出すので、確実にトリルするためおんみつマント
トリルするターンに相手からS操作を受けても、次ターンに出すテラパゴスとのS関係が変わらないのがいい
アシッドボムを受けたときは「バカめ!あまのじゃくを知らないのか!?」って言いながら特防が上がらなくて横転した

◆テラスタイプ
ハバカミのマジシャを受けるため炎(どうせ使わないのでケチった)

◆技
ばかぢから:このルールの格闘技は強いのに、自分の能力まで上げてくれる最高の技
はたきおとす:相手のチョッキやしんかのきせきをはぎ取る技、+2テラクラスターでワンパンしずらいメタグロスやイワオ、イサハにも刺さるのがいい
トリックルーム:この構築の肝
みちずれ:地雷技、トリル最終ターンに打って次のターンカラマネロを放置させてトリル再展開したり、トリル下でアシレーヌ等を無理やり倒すときにかなり活躍した。
他の技候補としてひっくり返すもあったが、めいそうテラパゴスに対してはこの構築ではばかぢからで殴った方が早いと結論付けた。


技を変えるたびに¥12,000を貢ぐ必要がある金食い虫。
すべてのヘイトを買うこのルール最強のトリル補助役
初手で生き残った場合、後発からデコレーションでテラパゴスを補助する。
トリルが切れ、相手瞑想を積んだテラパゴス、こちらドブパゴスとなったときに、このゆびとまれ/ワイドガードの究極の択が始まるが、エビワラーじゃんけんで鍛えたカンでなんとかなった

努力値配分
S:テラパゴスより遅い(-1にするのめんどくさかった)
HB:エルフーン+ブリジュラスの袋叩き+ボディプレス耐え(ブリジュラスがB特化だと厳しい)
HD:C特化珠アシレーヌのうるおいボイスハイパーボイスのダブルダメ耐え
◆持ち物
トリル補助した後に速やかにエースを着地させるだっしゅつパック
先発いかくはやめてください。はたきおとすやめてください。エルフーンのムンフォ受けて帰るの本当にやめてください。

◆テラスタイプ
あく、適当

◆技
トリルを補助しつつ、後発からも援護できるねこだましこのゆびとまれワイドガード
デコレーションはカラマネロの役割が薄くなった場合にドーブルと交代して、隣のテラパゴスを強化したり、めいそうで粘る相手のテラパゴスに対してめいそう以上の速度でバフをかけるときに使う
他の候補としてアンコールや挑発もあり


登場当初から好き。BWで最初に育成した型はみがわり、やどりぎ、コットンガード、まもる(シングル)
トリル中ならうそなきで補助、トリルが切れたらおいかぜ、素の素早さもこのルールでは高いためスイーパーも可能な器用なポケモン

努力値配分
CSぶっぱ

◆持ち物
エルフーンねこだまししてくる人は少ないので行動保証のタスキ(割とねこだまし打たれた)、トリル後にムンフォ2連打でテラパゴスを削って倒せるのが偉い

◆テラスタイプ
ゴースト、ほぼ切らない

◆技
ムーンフォース:基本攻撃技。ミナモやライコに強いのがいい
おいかぜ:トリル終了後にスイッチする
うそなき:カラマネロのDアップ+テラパゴスの火力補助技。クリチャ持ちが一定数いたため、ほぼカラマネロのDアップ専用技
くすぐる:カラマネロ補助技、がむしゃらかアンコール方がよかった


この環境最強らしい。選出は1-2回。ホウエン御三家3匹とも好き

努力値配分
ASぶっぱ。ようきだと耐久振りテラパゴスをワンパンできないためいじっぱり

◆持ち物
耐久振りテラパゴスをワンパンするため命の珠

◆テラスタイプ
ゴースト、ねこだまし透かしたかった

◆技
特になし


大会当日に採用した。スカイバトルのことは忘れていいんだよ。
カラマネロ+テラパゴスの苦手なアシレーヌオニシズクモドククラゲ等を相手する。
通りの悪い相手が来ても、ドレインパンチでテラパゴスの弱保を起動したり、いかりのまえば+テラクラスターで1体倒す動きもできて強かった。
選出率は高くないが、選出した試合はすべて活躍した。カラマネロシビルドンだけで相手4体倒したときは僕のテンションは急上昇フルテンだった。

努力値配分
HAぶっぱ、大会当日に育成したので適当

◆持ち物
アシレーヌやテラパゴスの攻撃を受けるためとつげきチョッキ

◆テラスタイプ
とりあえずゴースト

◆技
ワイルドボルトアシレーヌオニシズクモドククラゲ
はたきおとす:チョッキ持ちや、ゴルーグ、その他エスパータイプ
ドレインパンチ:味方殴ったり、相手のテラパゴスとダメージレースしたり
いかりのまえば:無理な相手を無理やり突破するときに

■余談(インターネット大会について)

今回の大会結果は104位に終わったが、個人的には大いに反省と収穫のある大会だった。
というのも戦績32-13の内訳が
1日目
○○×○○×○○○○○
2日目
○○○×○○××○×○○××○×
3日目
○××○○○○×○○○ 昼
○○○○○×○ 夜
となり、明らかに2日目の戦績が悪かった。
2日目は上の子が夜中から39度の発熱をし、うまく寝付けず座薬を入れたり、寝ている下の子を別の部屋に移して再度寝かしつけをしたりでバタバタしていて、とても落ち着いて大会に臨める状況ではなかった。
しかしここで潜らないと3日目も落ち着いて潜れるとは限らないので、せめてノルマの1700まで上げようと、負けが重なっても無理やり深夜2時半過ぎまで頑張ってしまい、結果1620くらいに停滞してしまった。
その反省の元、3日目は子供が昼寝している時にも集中して潜り、夜も確実に落ち着いて試合ができる時間に潜ったところ、最終日とは思えないくらい戦績がよかった。

ノルマを達成するのも大事だが、それ以上に落ち着いて集中できる環境を作ってから試合に臨むこと。またそれをすれば最終日でもいい戦績が残せることがわかったのが非常に収穫だった。2月の予選にも活かしたい。

 

以上になります。ここまで長々と読んでいただき、ありがとうございました。